
あかおに イラストを描く時はa4のコピー紙にシャーペンで下描き スキャナー機能付きのプリンターでスキャン クリップスタジオで スキャンした画像の線をなぞって線画作成 色塗りって感じで作業してる T Co Gme5sujcty Twitter
初めての人にもオススメ、手描きのイラストをiPadで気軽に色を塗って仕上げるための手順とアプリ 正直このカメラでなくてもいいですし、台形補正のあるスキャンアプリを使う方がいい、という場合もあります。ここは好き好きで。 色塗り用 みなさん、こんにちは!mayukouです! 先日アップしたブログに、Photoshopの画像をIllustratorのパスにする方法を書きましたが、 もっと簡単な方法を発見してしまいました!なのでご紹介したいと思います。 またまたこんなことも知らなかったの?的な感じですが 記事にしたいと思